SANU HOTORI

SANU Selection シリーズ

長野県八ヶ岳の池の畔に建つ別荘を宿泊施設へコンバージョンするプロジェクト

古くからあるどこにでもありそうなタイプの別荘の良さを最大限引き出すことに留意しました。既存建物は建物の中央に階段室があり建物と風景の関係を断絶していたので、我々はこの階段室のスケルトン化することが最大の価値である眼前の池の風景と建築をつなぐことになると確信し突っ走りました。

内装の考え方として、古い建物は塗装一色で塗りつぶし、新しく付加するものは基本的に地元のカラマツで仕上げこの地にある空間としての必然を与えました。

以下 SANUへのコンセプト文

HOTORI /
森の中の池畔に建つ小さなお家

古いけど手入れの行き届いたオーセンティックなヨーロッパにあるような別荘に、地元の木材を使ったコンテンポラリーデザインの家具や内装がコントラストとして効く印象的な空間を。

唐松の木の香りと質感が、池の情景と相まって、自然を感じさせる。

さあみんなで料理をして、食事をしよう!

 

設計監理 ひとともり 長坂純明 + HAP-guild (hare interior 大浦晴美)

照明設計 大光電機 村西貴洋

特注照明 NEW LIGHT POTTERY

施工 株式会社 ロウエ

 

写真 Ryo Tsuchida